タイルってやつは、なぜにこんなにも女心をつかむのでしょうか、、

陽光台6丁目のキッチン前のタイル施工が完了しました!
今回の使用したタイルは名古屋モザイクさんの
『ひだS・HTS-140S(白マット)』です。
目地はこちらも名古屋モザイクさんの『あいいろ』を使用しました。


このタイルに決めるまでにサンプルを、いくつ頼んだことか、、、
全体のお部屋のイメージ、キッチンの色、お手入れのしやすさなど、
インテリア担当の大塚と共にあーでもないこーでもないと
悩みに悩みました。
最終的に、、
・飽きないレトロなサイズ感(108×60)
・縦に張り付けている90°小口曲がりという役物がある
・マットな色調だけどつるっとしていてお手入れがしやすい
・クリナップキッチンとの相性
・これからもっと好きに遊べるベーシック感
っということでひだSに決定!!となったのでした。
いつもお施主様のタイル選びを楽しませて頂いておりますが、、
こんなにも選ぶということに、辛い選択があるとは、、
お気持ちがよくわかりました。( ;∀;)
だけど選んだタイルの完成した時のトキメキ☆彡も半端ないです
自分の好きな感じに囲まれると、テンションも上がって
楽しく過ごせますね♪
優樹工房ではオリジナルな家づくりを応援します(^^)/